横浜無線グループは2つの主力エンジンで
お知らせ
2020年10月~12月 会社説明会開催
採用面接ではありませんので、お気軽にどうぞ! 横浜地区3社 ※3社の説明会開催場所は大明交通になります、ご注意ください。 大明交通株式会社 ・ 株式会社富士タクシー ・ 五光交通株式会社 ■ 開催場所:大明交通 会場まで …
2020年4月~6月 会社説明会開催
2020年3月24日 会社説明会
採用面接ではありませんので、お気軽にどうぞ! 横浜地区3社 ※3社の説明会開催場所は大明交通になります、ご注意ください。 大明交通株式会社 ・ 株式会社富士タクシー ・ 五光交通株式会社 ■ 開催場所:大明交通 会場まで …
ブログ
育児中でも仕事ができる!横浜のタクシー会社が提案する”企業内保育園”を活用した安心の働き方
2020年5月11日 会社紹介
タクシー業界初の成功例としてテレビ朝日の取材を受けた、横浜無線タクシーの「企業主導型保育園」をご存知でしょうか? これは、タクシー会社で小さいお子さんがいるママさんドライバーのための取組で、保育園をタクシー会社で運営して …
タクシードライバーってどんな仕事?横浜のタクシー会社が教えるドライバーの1日
2020年5月11日 会社紹介
タクシードライバーがどんな1日を過ごしているのかご存知でしょうか。タクシーといったら24時間稼働しているイメージがありますよね。 今回は、横浜無線のタクシードライバーの1日の流れと基本的なタクシードライバーの1日の流れを …
タクシー業界に転職するなら!タクシー会社が求めている「人物像」について
2020年5月10日 求人
タクシードライバーは近年人気の出てきた職業で、異なる業種から転職する方も多いです。今回は、タクシードライバーに転職を考えている方のために、タクシー会社が求めている人物像や不採用となる方の特徴について紹介します。 横浜無線 …
30代でタクシードライバーに転職するのがおすすめな理由とは?
2020年5月10日 求人
30代になると、職場環境や給与面を考慮し転職を考える方が増えてくる傾向にあります。 近年、30代の転職にタクシードライバーの人気が出てきているのはご存じでしょうか。今回は、30代の転職でタクシードライバーがおすすめな理由 …
タクシードライバーの面接で注意しなければならない3つのこと
2020年5月10日 求人
タクシードライバーは、中年の方が多く働いている職業というイメージが少なからずあると思います。 しかし、最近では各企業が行うドライバーの労働状況の改善への取り組みなど、ドライバーを取り巻く様々な環境の変化により、30代から …
メディア掲載
保育園スタッフは保育士7人、調理師1人。
定員の半数35名を地域住民枠として設けています。
乗務員はタクシー未経験者しか採用していないので、普通免許を持つ子育て中の女性に、タクシーに関心をもらうきっかけになれば、と期待を寄せています。
東京交通新聞(2019年4月8日付)掲載
また車両購入にとどまらず、接客対応のインストラクターの派遣などのサポートも仰ぐこととなりました。
横浜無線グループは、女性特有の柔らかな接客を大切にしてきました。
今後は、小笠原流礼法に基づいた接客対応や障がい者への介助スキルの習得など、さらに進んだ接客対応を目指していきます。
日刊自動車新聞(2019年4月9日付)掲載